デストップキャプチャの負荷軽減

Part01 のフレームレートが低いのが気になってたので、何とかするべきですよね。

まずはどこがボトルネックになっているか調査。 まあ、予想通り CPU でした。うちのデスクトップにはグラフィックボード積んでいませんので。 付加的には Minecraft 50%, キャプチャソフト 50% というところでしょうか。

コーデックの見直しをします。 Part01 録画時に使っていたのは Ut Video Codec Suite です。 色々と気にして探したので、今回見なおしてもこれでいいと結論が出ました。

しかしこのコーデック内にも種類があるみたいです。 色空間の話ですね。YUV と RGB 。 何も考えずに YUV を使用してましたが、デスクトップキャプチャだと画面に表示されている RGB の色を YUV に変換する必要があるので、そこに負荷がかかっている気がします。 というわけで種類を変更しました。

次に Minecraft 自体の負荷です。 F3 のプロファイルを見ると、Render 1/2, GameRender 1/4 ぐらい占めてます。 これ、グラボ買ったら一気に fps 上がるでしょうね。 まあそこはお金がかかる問題なので、もう少し慎重に考えて……。

別の PC をサーバーにしてマルチプレイするのはどうかな?とも考えましたが、あまり効果がなさそう。 プロファイル見る限りそんなに負荷の割合が大きくないし、ゲーム中の計算の大半であろう大量のモブ (Mo' Creatures) の計算処理はクライアント側でもやってるでしょうし(多分通信は同期のためだけ)。

後は OptiFine の設定の見直し。 といっても既にいろいろ設定していたのでほとんど変更はありませんでした。

あれこれやっているうちに fps が 5 〜 10 ぐらい上がったと思います。 良かった良かった。